コンテンツへスキップ

GATE M

モノづくり・その他の日記

  • HOME
  • TOP

Twitter

follow

Instagramr

YouTube

COMPLETE NUMBER

About me

K

K

なんの特徴もない一般市民です。 でも、頑張って生きてます。 税金もちゃんと払ってます。 子どもたちが大きくなった時に世界が平和でありますように。

プロフィールを表示 →

POPULAR POSTS

  • 仮面ライダーの犬服
  • 脱色 + 染め + ダメージ + スワロフスキー

Archive

  • [+]2025 (111)
    • [+] 11月 (4)
      • 余った粘土で鉢を作る
      • 釉薬をかける
      • なんかもう一息
      • たまには違う感じのを作ってみる
    • [+] 10月 (5)
      • 水挽き、1日で高台まで削る
      • 釉薬をかける
      • 2回連続で見た「ゲスト出演」な夢
      • たたらで作る
      • 高台を削る & 撥水剤を塗る
    • [+] 9月 (10)
      • ちゃんとした落款を作る
      • 陶芸教室
      • 焼き上がりました!
      • 釉薬をいろいろ試す
      • アコギの弦交換の時に便利そうなグッズ
      • ギターのチューナー買ったら…
      • 素焼きがたまってきました
      • 高台を削り出す
      • ミニギターの弦交換とフレット研磨
      • カードリーダー
    • [+] 8月 (15)
      • なんか面白い感じに焼き上がった
      • 高台を削る&水挽き練習
      • 水挽きの練習
      • 釉薬をかける
      • 2025年の夏季休暇
      • s.yairi YM-02 のフレットを磨く
      • s.yairi YM-02(ミニギター)
      • Xigmanas(副)のCPUファンを変える
      • CapacMouse
      • LLDOCUBE iPlay 50 Pro
      • 誕生日
      • 高台を削る
      • Baseus 12-in-1
      • 本焼き 辰砂
      • 今日も水挽き
    • [+] 7月 (9)
      • 釉薬をかける
      • 釉薬を買ってみる
      • アコギの弦を張り替える
      • 引き続き、水挽きに挑戦(と素焼き)
      • AIにKさんの肖像画を作ってもらう
      • 本焼き
      • 水挽きに挑戦
      • AIにこのブログの筆者について聞いてみる
      • 陶芸教室 午前の部 – 釉薬がけ
    • [+] 6月 (7)
      • サヤ鉢を作る
      • 脳がバグる
      • 本焼き
      • 普通の鉢
      • S660のミニカー
      • 釉薬がけ
      • たまには変わった鉢を作ってみる(&素焼きが焼き上がる)
    • [+] 5月 (12)
      • 本焼き
      • 長方鉢
      • 陶芸教室 午後の部 – 削り出し
      • 陶芸教室 午前の部 - 釉薬がけ
      • moz(モズ)のスニーカーを買ってみる
      • 陶芸教室
      • イマイチな鉢をなんとかしたい
      • 自作ヘラ
      • 本焼き
      • 時間が足りない
      • 2025年のGW
      • MHWS 桜波α
    • [+] 4月 (13)
      • MHWS 花舞の儀
      • 釉薬をかけました
      • カブのキーホルダー
      • 八角だけど丸(と素焼き)
      • 落款 NEW VERSION
      • 焼き上がりました
      • 分厚く作って削り出す
      • まだまだストーリーがあるっぽい
      • 春ですね
      • MHWS 案外さっくりエンディング
      • いろんな釉薬を試してみる
      • 【自作】釉かけハンガー
      • MHWS なんかサクサク進む
    • [+] 3月 (17)
      • 装備を作る
      • モンハンワイルズはじめました!
      • 楕円の続きと素焼きのヤスリがけ
      • GEFORCE RTX 2080 SUPER に交換
      • 本焼き
      • 今日は2鉢作ってみる
      • Xigmanas(副)のCPUファンを変えようとしたが…
      • なんちゃってゲーミングPC バージョンアップ
      • ファンとかケースとか
      • 桜石を磨く
      • 背の高い鉢を作ってみる
      • 素焼きがあがってくる
      • 大した事ないように見えて苦戦した
      • 息子のPCのもろもろ周辺機器が届きました!
      • 息子のPC
      • 本焼きした鉢たち
      • 丸で六角な鉢
    • [+] 2月 (9)
      • ライゼクスを倒す
      • 今日は本焼きの日なので釉薬をかける
      • Monster Hunter Wilds Benchmark
      • 今回は桜石
      • バレンタインデー
      • 歪んだ鉢の足を削る
      • 珍しく良い感じにできた
      • 長方鉢を削る
      • 紐作りで長方鉢を作ってみる&時間が余ったので適当な丸鉢も作る
    • [+] 1月 (10)
      • 三島焼きっぽいやつを削る
      • 今更サンブレイク 装備新調
      • 失敗した三島焼を削ってみる
      • 鉢が焼き上がる
      • 今日は二鉢作りました
      • CANON LBP621C
      • 年末年始休暇後の4連休
      • 釉薬をかける
      • 年末年始休暇(2024〜2025)
      • 2025年 初詣
  • [+]2024 (68)
    • [+] 12月 (14)
      • サンブレイク進捗
      • 換気扇の掃除
      • やっとサンブレイク開始
      • 素焼きがあがってくる
      • フチを折り曲げてみる
      • 屋根の葺き替え&外壁塗装 完了
      • 2024 買って良かったものランキング ベスト3
      • 駐車場も塗装完了
      • 今更ですがSunbreak
      • 三島焼っぽい鉢を作ってみる
      • 外壁塗装の進捗
      • 長方鉢を作ったけどイマイチ
      • 茶釜鉢の足が難しい
      • 鉄部とかパイプとかの塗装
    • [+] 11月 (13)
      • 今まで作った鉢が焼き上がる
      • 茶釜鉢を作る
      • 屋根の葺き替え工事 日曜日の進捗
      • 屋根の葺き替え工事
      • 釉薬をかける
      • Affinity Designer 2
      • 外壁塗装
      • ヤフオクでろくろを落札する
      • 小さいかきべら
      • 今日はたたら作りを教えてもらう
      • はじめての自作盆栽鉢
      • かきべらを作る
      • 今日は釉薬
    • [+] 10月 (6)
      • 木ごて
      • 今日は玉づくりを習う
      • 小さい落款も作る
      • 午前も午後も陶芸教室
      • 落款を作ってみる(めっちゃ適当)
      • 陶芸をしてみる
    • [+] 9月 (3)
      • 御当地パン
      • ポイントでPloomXのケースを貰う
      • HDMIをコンポジットに変換するやつ
    • [+] 8月 (3)
      • 2024年の夏季休暇
      • 誕生日
      • JINS BOLD
    • [+] 7月 (6)
      • I LOVE 人類
      • 超音波洗浄器
      • 水石を磨く
      • USBハブ
      • EarFun Free Pro 3
      • 久々にTシャツを買う
    • [+] 6月 (1)
      • 大阪
    • [+] 5月 (5)
      • ドメインの値上げがエグい
      • TECLAST T40 PLUS
      • 2024年のGW
      • シャワーホースを交換する
      • 中華コントローラー
    • [+] 4月 (2)
      • Xigmanas(副)のファンを変える
      • ラベルプリンタ NELKO P21
    • [+] 3月 (2)
      • 噂のモナコからの電話
      • ELECOMのマウス
    • [+] 2月 (8)
      • MAX COFFEE
      • XigmaNasあれこれ
      • Xigmanas(副)を作る
      • バレンタイン
      • get chocolate
      • 久々の水石だぜ!
      • HDDが壊れたと思ったら…
      • エルデンリング進捗
    • [+] 1月 (5)
      • SOUNDPEATS Capsule3 Pro
      • 満月の女王レアナを倒す
      • ゴドリックを倒す
      • 年末年始休暇(2023〜2024)
      • 2024年 初詣のはずが…
  • [+]2023 (34)
    • [+] 12月 (7)
      • ファミコン
      • ELDEN RING 楽しいぞ!
      • ELDEN RING 始めました
      • 2023 買って良かったものランキング ベスト3
      • Oculus GoをSteamVR端末にする
      • 年末なので換気扇の掃除
      • 今更Oculus Go 
    • [+] 9月 (4)
      • CREATIVEのスピーカーとWAVLINKのドッキングステーション
      • BOSEのスピーカーが溶ける
      • 久々に仁王2が進捗する
      • 零さんから戴いた誕生日プレゼント
    • [+] 8月 (4)
      • 2023年の夏季休暇
      • Skyrim
      • みそきん
      • 誕生日
    • [+] 7月 (1)
      • シャワーの水漏れ修理
    • [+] 6月 (1)
      • 機種変更
    • [+] 5月 (1)
      • 2023年のGW
    • [+] 4月 (3)
      • 35 GACHA-NEN 7台目
      • ライズ進捗
      • もう1年か
    • [+] 3月 (4)
      • ライズ、とりあえずエンディング、と、グラボあれこれ
      • GEFORCE GTX 1070 に交換
      • ライズ再び
      • スマート電球を交換する
    • [+] 2月 (3)
      • ガンダムSEED ストライクルージュ
      • バレンタイン2
      • バレンタイン
    • [+] 1月 (6)
      • rsyncが不完全
      • Drobo容量不足?故障?
      • XigmaNasのディスプレイが映らなくなる
      • 年末年始休暇(2022〜2023)
      • 記憶がバグる
      • 2023年 初詣
  • [+]2022 (39)
    • [+] 12月 (2)
      • 2022 買って良かったものランキング ベスト3
      • 1MORE MUSIC
    • [+] 11月 (2)
      • なんちゃってゲーミングPC Win11になる
      • ゲルバナ
    • [+] 8月 (3)
      • SONY SRS-A10
      • 2022年の夏季休暇
      • poiq育成プロジェクト
    • [+] 7月 (2)
      • BUFFALOのマウス
      • Job Change!
    • [+] 6月 (1)
      • なんかエラーでとる
    • [+] 5月 (9)
      • rsync
      • Droboのマウントポイントが作れない件とrsync
      • iRobot Braava 380j
      • Droboのマウントポイントが作れない
      • XigmaNas がMacで遅い件
      • 2022年のGW
      • XigmaNasトラブル続き
      • SigmaNasが遅い原因
      • XigmaNas
    • [+] 4月 (2)
      • HDDが高い!!!
      • 仁王2、はじめました!
    • [+] 3月 (4)
      • スーパーカブのガシャポン
      • Xiaomiの体組織計をGarminConnectに連携させる
      • 階段マット交換
      • GARMIN ForeAthlete 55 のバッテリーの持ち
    • [+] 2月 (8)
      • メカニカルキーボード keychron K2
      • GARMIN ForeAthlete 55
      • バレンタインデー
      • ジャスタウェイ職人
      • Backup用のHDDが壊れる
      • 疾走ヤンキー魂。
      • Amazfit Bip バグる
      • サンミー
    • [+] 1月 (6)
      • ニトリの小さい棚
      • 天元突破グレンラガン
      • モニターアーム
      • プルームテック互換カートリッジ
      • リングフィットアドベンチャーはじめました!
      • 2022年 初詣
  • [+]2021 (30)
    • [+] 11月 (1)
      • LOST ARK ぼちぼちやってます
    • [+] 10月 (4)
      • LOST ARK
      • Alexaが照明を点けてくれない
      • 35 GACHA-NEN 6台目
      • 誕生日プレゼント
    • [+] 8月 (3)
      • TP-Link RE200 中継機
      • 35 GACHA-NEN 5台目
      • TOTO シャワーの調圧弁が壊れたので交換する
    • [+] 7月 (1)
      • 久々に自作露光機で版を作りました
    • [+] 5月 (2)
      • 2021年のGW
      • MHR 里クエ エンデイング
    • [+] 4月 (5)
      • ゲーミングPCのストレージを増やす
      • ホリパッド
      • 江口寿史 × グラニフ コラボレーション!
      • モンハンライズはじめした!
      • EDF5 とりあえず最終ステージクリア
    • [+] 3月 (8)
      • JBL Pebbles スピーカー
      • 村上春樹 × UT
      • 原田鋼業のラック
      • ERTH DEFENSE FORCES 5
      • AppleCareの修理代がPayPayに返ってきた
      • iPhoneXを新しいのに交換してもらった
      • 仁王 エンディングまでいきました!
      • マウスとキーボード
    • [+] 2月 (1)
      • スコープドッグを作る
    • [+] 1月 (5)
      • Big Sur にアップデートしたら...
      • 仁王 近況
      • ビックカメラ 複数ポイントカードの統合
      • 35 GACHA-NEN 4台目
      • 2021年 初詣と1MOREのイヤホン
  • [+]2020 (47)
    • [+] 12月 (1)
      • Amazonの2段階認証のコードがスマホにこない
    • [+] 11月 (2)
      • 仁王
      • CODE VEIN エンディングを迎える
    • [+] 10月 (8)
      • 壊れるの早っ!!!
      • 35 GACHA-NEN 3台目
      • MHW ホラーナイト
      • CODE VEIN 豪華声優
      • ローラー回す時用のイヤホン
      • ビルトイン食洗機 交換
      • 照明スマート化
      • 塗料
    • [+] 9月 (6)
      • CODE VEIN
      • 蛇口交換
      • 35 GACHA-NEN ふたたび
      • Borderlands2
      • REMNANT ラスボス倒したでござる
      • MHW 万福の宴 & 大感謝の宴
    • [+] 8月 (8)
      • ガンプラ
      • REMNANT
      • サベージ 完成
      • ニトリの椅子
      • サベージの組み立て
      • ダクソ3 一気にエンディングまで
      • サベージ
      • 35 GACHA-NEN 完成
    • [+] 7月 (7)
      • 35 GACHA-NENの塗装
      • 35 GACHA-NEN 横山宏ワールド
      • AQUA SHOOTERS! 再び
      • セリエナ祭【情熱の宴】
      • ダクソ 3進捗
      • ベンチマークとセーブデータ
      • ゲームが落ちる原因分かった
    • [+] 6月 (5)
      • ダクソ3が落ちる
      • ロスリックの高壁
      • DARK SOULS Ⅲ
      • PHILIPS 278E1A/11 不具合?
      • Macbook Pro
    • [+] 5月 (4)
      • Amazfitのベルト交換
      • AQUA SHOOTERS! らしい
      • 2020年のGW
      • 4Kディスプレイ PHILIPS 278E1A/11
    • [+] 4月 (2)
      • 「棚」 兼 「猫の階段」
      • お祭り
    • [+] 3月 (1)
      • アイスボーンはじめます
    • [+] 2月 (1)
      • 祝Lv50!(ESO)
    • [+] 1月 (2)
      • キャドウェルのゴールド完了(ESO)
      • 2020年 初詣 今年も神田明神へ
  • [+]2019 (27)
    • [+] 12月 (1)
      • 新しいキャラを作る(ESO)
    • [+] 11月 (6)
      • 誕プレをもらう
      • Xbox360のコントローラーが壊れまくる
      • The Elder Scrolls Online(ESO)
      • HDDが壊れまくる 其ノ弐
      • 家がでかなっとる
      • 冷却効率をあげる
    • [+] 10月 (5)
      • Conan Exiles オンライン PvE
      • 千円のBluetoothヘッドホン
      • Amazfit Bip のバッテリーの持ち
      • Conan Exiles
      • HDDが壊れまくる
    • [+] 9月 (1)
      • Amazfit Bip
    • [+] 6月 (2)
      • memopri
      • エアコン交換
    • [+] 5月 (6)
      • MHW 受付嬢整形
      • ディスプレイ台
      • 3人目
      • MHW三昧
      • CPUファンを変える & その他もろもろ
      • 平成から令和にかけて
    • [+] 4月 (2)
      • 幅2mの机を作る
      • IKEAの天板
    • [+] 2月 (1)
      • MHW、なんかいろいろ変わってる
    • [+] 1月 (3)
      • カクつくのんマシになったかも
      • 例のグラボで自称ゲーミングPCを作る
      • 2019年 初詣 ITお守り&ペットお守り
  • [+]2018 (5)
    • [+] 12月 (1)
      • Amazon Echo Dot (第3世代)
    • [+] 6月 (1)
      • 江口寿史イラストレーション展「step」
    • [+] 4月 (1)
      • Xiaomi Smart Scale 2
    • [+] 3月 (1)
      • IKEAの葉っぱ
    • [+] 1月 (1)
      • 映画「アヤメくんののんびり肉食日誌」で使われたTシャツ
  • [+]2017 (10)
    • [+] 4月 (2)
      • 前のよりちょっと小さい菊花石
      • 自分で作ったTシャツを買う
    • [+] 2月 (6)
      • 水石PJ 最終仕上げ!
      • 水石PJ #240〜#800 – 4日目 – 210分(+ズルあり)
      • 水石PJ #120 – 3日目 – 120分(+ズルした)
      • 水石PJ #120 – 2日目 – 45分
      • 水石PJ #120 - 1日目 - 55分
      • 菊花石を立派な水石に育てるプロジェクト!
    • [+] 1月 (2)
      • Fire HD 8 2016年モデルでGooglePlayを動作させる
      • Fire HD 8 2016年モデル
  • [+]2016 (2)
    • [+] 12月 (1)
      • Google Font + 日本語 早期アクセス を使ってみる
    • [+] 6月 (1)
      • インデックス数が急激に増えとる!何をやったかというと...
  • [+]2015 (12)
    • [+] 10月 (3)
      • シルクスクリーン + スワロフスキー で パーカー
      • 脱色 + 染め + ダメージ + スワロフスキー
      • 缶バッチ作成
    • [+] 9月 (9)
      • 染め + シルクスクリーン + ダメージ + スワロフスキー
      • 初めて作ったTシャツ
      • スワロフスキーTシャツ
      • ツナギの犬服(現バージョン)
      • ツナギの犬服(初期バージョン)
      • 愛用のミシン(Husqvarna EMERALD 118 と JUKIのロックミシン)
      • 仮面ライダーの犬服
      • 自作露光機で版を作る
      • 自作露光機
  • [+]2014 (7)
    • [+] 11月 (1)
      • 犬服(裁縫+シルクスクリーン)
    • [+] 6月 (2)
      • SXシャーシ 抵抗抜き
      • ドロッピシッピングの使い方、いろいろ
    • [+] 5月 (2)
      • SAVANNA LEO ナロートレッド
      • ミニ四駆 超大経井桁(MSシャーシ)
    • [+] 4月 (2)
      • BURNING SUN 改
      • SAVANNA LEO 改

CATEGORIES

  • 日記(64)
  • PC(62)
  • ゲーム(71)
  • スマホ・タブレット(7)
  • ウェアラブル端末(8)
  • オーディオ機器(14)
  • 陶芸(86)
  • 部屋(14)
  • 家の修繕(13)
  • Tシャツ(17)
  • 裁縫(5)
  • ミニ四駆(5)
  • HP・BLOG(4)
  • プラモデル・フィギュア(23)
  • 水石(11)
  • ギター(6)

TAGS

Tシャツ Skyrim K11-GMW クロム赤 CapacMouse 超音波洗浄器 蝋引き ネックレスト EDF5 銀魂 ディスプレイ 陶芸教室 故障 Palit 連休 ミニギター 仮面ライダー Borderlands2 梅花皮 ミニ四駆 三島手 カップラーメン poiq SRS-A10 ロジテック Copilot 江口寿史 ワークマン 弦高ゲージ 蛇口交換 織部 土灰釉 KVK プリンター MHWS TCL 転職 ドッキングステーション CITIZEN バレンタインデー リモートワーク MOD 半磁器 瑠璃 ろくろ 平成 ゲルバナ 辰砂 Conan Exiles PrimoCache 玉づくり キーボード 恐竜 PHILIPS AB350M PRO4 ステッカー 素焼き 青磁 フィギュア 釉薬 BOSE オーブン樹脂粘土 ベンチマーク 4K ファン ExtraLightGauge メガネ拭き 釉かけハサミ REMNANT 村上春樹 コテ ガンダムSEED 名前解決 LLDOCUBE 大阪 帰省 LSV-5S8T 年末年始休暇 Stafford 吉池食堂 超大径 黒羽麻璃央 照明 X-FAN SUZURI Bonjour 貫入 ドメイン EarFun Braava Xiaomi iPhone Amazon Apple 筆塗り スコープドッグ Windows11 keychron AffinityDesigner USBメモリ RTX2080SUPER 露光機 修理 BlueLED MHR マウントポイント ESO 脱色 MODEROID ミニ冷蔵庫 不思議 神田明神 サンミー ELDENRING ネットワークカード 駐車場 カードリーダー ハトメ IKEA WindCore 作り方 D'Addario PCケース 桜石 信楽土(赤) 疾走ヤンキー魂。 落款 抵抗抜き 天板 Fire HD 買って良かったものランキング YouTube ORICO アコースティックギター 透明釉 TMHG40-1RB 棚板 マウス 志野 Anker 還元焼成 神戸屋 macOS Amazfit 35 GACHA-NEN CREATIVE チューナー 均窯釉 Baseus チョコレート MSシャーシ パーカー 夏季休暇 スマート化 イヤホン みそきん スーパーカブ マザボ グラボ 弦高調整 菊花石 NAS JBL 鬼板 飴釉 忍者 萩釉 ルチール結晶釉 AiImageGenerator IoT OMEN ゴールデンウィーク 黄瀬戸 ボアアップキット BUFFALO サベージ BTO キーホルダー ドロップシッピング 眼鏡 令和 BOLD ミシン 盆栽鉢 Galler 体組織計 ナロートレッド アヤメくんののんびり肉食日誌 電源 ジャスタウェイ 仕事お守り アプリパスワード CPU ポイントカード .DS_Store 掃除 Garmin デスク ウェザリング 石膏 Alexa 例のグラボ 東京タワー RAID WiFiレシーバ iRobot 青イラボ SMB RX470 なまこ AppleCare DHCP S660 塗料 CPUファン チョイプラ 屋根 ビルトイン SOUNDPEATS NewBalance サヤ鉢 ゆるキャン テレビ 手作り キャブレター NELKO ライフログ MHW グレンラガン 研磨 ラベル エリザベス 原田鋼業 TOTO ELSA T40Plus WiFi中継機 バソコン工房 シャワー H310CH5-M7 ストップ!!ひばりくん! 裁縫 ユニクロ AI スマホ 道具土 声優 KVM パン Drobo 犬服 ニトリ ケーブルトレイ MSLFORCE K2 WEBフォント ヘラ rsync ITお守り Echo Dot CS Bluetooth ルーター ビックカメラ プラグイン ラベルプリンター RX580 エレコム Wordpress 階段マット たたら作り RYZEN5 MAXCOFFEE Discord SEO シルキーG2 CODE VEIN 無塗装 フルメタル・パニック! ペットお守り 黒マット Big Sur シルクスクリーン 水漏れ DIY OculusGo GTX1070 エアコン Macbook Pro ひもづくり 志摩リン ディスプレイアーム Lenovo ダクソ3 JINS DVDドライブ ドライブラシ Bip ボトムズ 変換器 グラニフ 仁王 ガンダム 二段階認証 調圧弁 自作PC 染め ツク 白鳳 アプリ LOVAベッドキャノピー SAD-1000 シュタインズゲート gmail Logicool TECLAST ファミコン ForeAthlete 迷惑電話 かきべら HDD iPlay50Pro 椅子 アップデート スニーカー XigmaNas ホリパッド スピーカー ストライクルージュ ヘッドホン 初詣 100均 墨入れ 日よけ ヒューレットパッカード 白化粧土 ドムヘッド リングフィットアドベンチャー 缶バッチ 食玩 井桁 仁王2 LostArk moz 本焼き VR PayPay 棚 パケット署名 Tシャツトリニティ YM-02 ストリングワインダー グッドスマイルカンパニー アクアシューターズ memopri 食洗機交換 プルーム 誕生日 Gemini ガシャポン RTX4060 活動量計 水挽き SMS feedly-insigh GEFORCE 収納 スワロフスキー SXシャーシ ソフトバンク ツナギ LBP621C 削り出し イラストレーション展 USBハブ 信楽土(白) シャワーホース 1MORE 酸化焼成 機種変更 軽量ラック 夢 フレット磨きプレート 外壁 サーフェイサー WAVLINK 名刺入れ sony コントローラー CANON s.yairi TP-LINK

RSS LINK

  • RSS - 投稿
  • RSS - コメント

タグ: 井桁

ミニ四駆 超大経井桁(MSシャーシ)

スピナックス

ミニ四駆ブームの時に作った超大経の井桁です。
元はシャーシはMSです。

それにポリカボディーのスピナックスを載せました。
続きを読む ミニ四駆 超大経井桁(MSシャーシ)

投稿日: 2014-05-122015-09-15カテゴリー ミニ四駆タグ ミニ四駆, 井桁, MSシャーシ, 超大径ミニ四駆 超大経井桁(MSシャーシ) にコメントを残す
Proudly powered by WordPress