釉薬をかけました

今日は本焼きの日なので釉薬をかけました。

これは黄瀬戸をドブ漬けした後、縁に筆で織部を乗せました。
で、織部の上に青イラボを。

青イラボを乗せたのは釉薬が少し流れるようにしたかったから。

これはなまこをドブ漬け。
なまこは乾きにくいので、最初にかけておきました。

来週は陶芸教室が休みなので、結果を見れるのは再来週の土曜日です。

どんな感じになるかなぁ。