ずっと前からToDoリストにあった照明のスマート化です。
Amazon見てたらスマートプラグ2個入りに500円引きクーポン付いてたんで思わずポチっちゃいました。
自分の部屋は照明が3つあって、それぞれスイッチを押さないといけないので、それを解消するべくスマート化したかった訳です。
部屋の中央の照明はこれ↓

左側にIKEAの間接照明大↓

右側もIKEAの間接照明、こちらは小さいのが4つ↓

中央の照明はスマートLEDランプ、左右の間接照明はスマートプラグを使いました。
こりゃ〜便利じゃ〜
ずっと前からToDoリストにあった照明のスマート化です。
Amazon見てたらスマートプラグ2個入りに500円引きクーポン付いてたんで思わずポチっちゃいました。
自分の部屋は照明が3つあって、それぞれスイッチを押さないといけないので、それを解消するべくスマート化したかった訳です。
部屋の中央の照明はこれ↓
左側にIKEAの間接照明大↓
右側もIKEAの間接照明、こちらは小さいのが4つ↓
中央の照明はスマートLEDランプ、左右の間接照明はスマートプラグを使いました。
こりゃ〜便利じゃ〜
AmazonでバーゲンやっててEcho Dotが安かったので購入してみました。
安い割に見た目が良い。
音質も割と良い。
Fireタブレットもそうだけど、Amazonってやたらコスパ高い気がする。
折角なのでスマートプラグも同時購入。
「アレクサ、扇風機つけて」で扇風機が回るようになりました(^^;)
あと照明もやりたいところだが、マイルームはメインの照明と間接照明2つで成り立ってるので、スマート電球1つとスマートプラグ2つが必要。
金かかるのでまた今度やろ…
使うの最初だけかもしらんが、今は楽しい!
しかしこのブログ、ものづくり、ほとんど関係なくなってきたな(^^;)