たまには背の高い鉢も作ってみる。
信楽土の白で作った鉢も、もう3つくらいありますが、釉薬どうしよ…
これは少し背も高いので、萩をベースに2つの釉薬を混ぜてみようかと思ってます。
何を混ぜるかは考えてませんが…

針金用の穴、開けるの忘れてた…

落款は「K」です。
高台、歪んでますね…
まぁ、自分で使うものなんでいいか…
たまには背の高い鉢も作ってみる。
信楽土の白で作った鉢も、もう3つくらいありますが、釉薬どうしよ…
これは少し背も高いので、萩をベースに2つの釉薬を混ぜてみようかと思ってます。
何を混ぜるかは考えてませんが…
針金用の穴、開けるの忘れてた…
落款は「K」です。
高台、歪んでますね…
まぁ、自分で使うものなんでいいか…