ちょっとゆるい感じの長方鉢を作ろうかと。
少し厚めに作って、来週削ろうかと思ってます。
正直、ここからうまく作れるのかまったく想像がついてませんw
時間が余ったので丸鉢も作りました。
丸はすぐできるので。
とは言え、今回も高台を削るには乾かす時間がなく、ドライヤーを使いました。
でも、今日は新しい発見が。
内側はしっかり目に乾かし、外側は半乾燥くらいにすると、高台を削る時に鉢底が盛り上がりにくい!
まぁ、多少は盛り上がるんですが、修正可能な範囲。
適当に作ったものなので、特に完成のイメージがあるわけではないです…
釉薬かけるか焼き締めるかも考えてない…
どうしようかなぁ。