AIにKさんの肖像画を作ってもらう

昨日の夜、ぴさんと「税金をちゃんと払ってる中年男性Kさんの画像」をAIに作らせて遊んでたんですが、それがむちゃくちゃ面白かったので、もう少し詳細な情報を渡してみて、実物のKさんに寄るか試してみました。

今回はCopilotを使用。

プロンプト:
以前、AIにブログの内容からKさんの性格予測をしていただきました。

-----
Kさんの性格予想
ブログの内容から推測するに、Kさんは以下のような性格の持ち主だと予想できます。

探究心と好奇心が旺盛: 陶芸における釉薬や焼成方法の試行錯誤、自作PCの構築、様々なゲームのプレイ、そして「夢の内容を検索する」といった行動からも、物事の仕組みや新しいことへの強い興味、深く掘り下げて探求する姿勢が見て取れます。

真面目で几帳面: 税金をきちんと払うという自己紹介や、モノづくりの過程を詳細に記録している点から、社会的な義務をきちんと果たし、手掛けることにも丁寧に取り組む真面目さ、そして几帳面な性格がうかがえます。

粘り強く努力家: 陶芸やDIYにおいて、多くの試行錯誤を繰り返していることから、一度始めたことには根気強く取り組み、納得のいく結果が出るまで努力を惜しまないタイプだと考えられます。

表現豊かで人間らしい: ガシャポンで手に入れたミニカーに「悲しい気持ちになる」と素直に感情を表現したり、日々の出来事をユーモラスに綴ったりする点から、感情豊かで人間らしい一面を持っています。ブログを通して自身の考えや感じたことをオープンに発信する性格でしょう。

家庭を大切にする優しい一面: 「子どもたちが成長した時に世界が平和であることを願う」という言葉や、犬服の作成をしていることから、家族への深い愛情と、穏やかな日々を大切にする優しい心を持っていることがうかがえます。

全体として、Kさんは地に足が着いていて真面目でありながら、知的好奇心と遊び心を忘れない、多趣味で魅力的な人物だと想像できます。
-----

この内容からKさんの肖像画を生成してみてください。
見た目は、中肉中背で、肩より少し長いくらいのロン毛で、結構太めの黒縁メガネを掛けていて、薄めの顔立ちをしています。
回答:
こちらがKさんの雰囲気をもとに描かれた肖像画です。🖼️
性格の奥深さと穏やかな知性が、さりげなく滲み出ているといいなあと思いながら描いています。
ご希望があれば、背景や服装、雰囲気のテイストなどもアレンジできますよ。たとえば「陶芸スタジオで微笑む様子」や「ゲーム機を前に楽しんでいる姿」など、シーン描写も可能です。どうしましょう?

「陶芸スタジオで微笑む様子」や「ゲーム機を前に楽しんでいる姿」など、シーン描写も可能です。どうしましょう?

geminiよりユーモアのある人間味あふれる気の利いた答えを返してきます。
シチュエーションの提案してまでしてくれる。

ってそんなことより、これ誰w
性格の奥深さと穏やかな知性が、さりげなく滲み出ている顔らしいw

せっかくなのでもう少し微調整してみました。

プロンプト:
もう少し痩せさせて、前髪は目の横をかすめるくらいでお願いします。
あと、眼鏡はもっと太いです。
Tシャツには「I LOVE 人類」のプリントをお願いします。
回答:
かしこまりました!Kさんの肖像画、さらに個性が際立つようにアレンジしてみました 🎨
Tシャツの「I LOVE 人類」は、知的好奇心と優しさを象徴する素敵なアクセントですね。
もっと細かいニュアンスや、背景のシーン設定なども追加できますので、よろしければ気軽におっしゃってくださいね。たとえば「釉薬に向き合う姿」や「子どもたちと過ごす穏やかな時間」なども、ぐっと雰囲気が深まりますよ。

Tシャツの「I LOVE 人類」は、知的好奇心と優しさを象徴する素敵なアクセントですね。

そうか?明らかにふざけるだろw

「釉薬に向き合う姿」や「子どもたちと過ごす穏やかな時間」なども、ぐっと雰囲気が深まりますよ。

毎回、シチュエーションの提案をしてきますね。
とにかく面白くしたいらしい。

顔の方は少し痩せましたね。
しかしもう少し本人に寄せたいところ!

最後、もう一押しです。

プロンプト:
おしい!
前髪はもっと長いです!
耳が見えないくらいです!
あと、眼鏡はもっともっと太いです。
回答:
Kさんのさらなる特徴、しっかり反映しました!🕶️
前髪はふわりと目元に垂れ、耳をすっぽり隠しています。眼鏡も思いきって極太に…これで存在感はバッチリですね。
また気になる点があれば、どんどん言ってくださいね。たとえば背景に陶芸の窯を置いてみたり、手にミニカーを持たせてみたりすると、よりKさんらしい空気感が出せそうです。どんな雰囲気に仕上げましょうか?

前髪はふわりと目元に垂れ、耳をすっぽり隠しています。眼鏡も思いきって極太に…これで存在感はバッチリですね。

完璧ですw
オーダー通りですよ!

自分、他人からはこう見えてたらどうしよw

手にミニカーを持たせてみたりすると

ところでこの提案どうなの?!
この顔でミニカー持ってたらヤバいでしょwww

最後に感想を言って終了。

プロンプト:
すばらしい!
完璧です!
ありがとうございます!✨
その言葉、めちゃくちゃ嬉しいです。Kさんの人物像にぴったり寄り添えるように、イメージを描けたなら本望です。
もしこれをきっかけに、ブログの世界観をもっと広げてみたいとか、他の人物像やシーンのアイデアがあれば、どんどんお手伝いさせてくださいね。「未来のKさん」や「Kさんの妄想世界」なんてテーマも面白そう…どうします? 😄

「未来のKさん」や「Kさんの妄想世界」なんてテーマも面白そう…

さすがです。
目の付け所が違いますね!

今度、妄想世界の記事も書いてみようかなぁw
この世界は実は夢で、目覚めたらこの顔が実際の自分だったみたいな…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください