さてさて、ズルしたので予定よりかなり早く仕上げまでたどり着きました(^^;)
まずは成果の程を!
投稿者: K
水石PJ #240〜#800 – 4日目 – 210分(+ズルあり)
水石PJも4日目です!
せっかちな僕としてはここらで一気に進捗を進めたい!
ということで、またグラインダー使いました(´ε` )
まずは結果から。
もうbeforeとかいりませんね(^^;)
水石PJ #120 – 3日目 – 120分(+ズルした)
今日はかなりがんばりました!
でもズルしたけど(^^;)
まずは今日の成果。
水石PJ #120 – 2日目 – 45分
水石PJ #120 – 1日目 – 55分
さてさて、始まりました!
「菊花石を立派な水石に育てるプロジェクト!」略して「水石PJ」
記念すべき1日目です。
張り切って55分も磨いちゃいました!
まずは水に濡らして模様を確認。
菊花石を立派な水石に育てるプロジェクト!
今日、お友達と立春盆栽大市という盆栽祭り的なやつに行ってきました。
全国の盆栽園が集結し売店だしてるんですよ。
自分、盆栽大好きなんでワクワクします(^^)
続きを読む 菊花石を立派な水石に育てるプロジェクト!
Fire HD 8 2016年モデルでGooglePlayを動作させる
せっかく買った「Fire HD 8」ですが、デフォルトだと「Amazonアプリストア」から以外、アプリをインストールできません。
「Amazonアプリストア」も有名どころはそろってるみたいですが、自分、「Green Snap」とか「Instagram」も入れたいので、「Google Play」からもアプリをインストールできるようにしました。
やり方は、ちょっと調べれべすぐ出てきます。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n375722
このサイトが分かりやすかったです。
すげぇ簡単に説明すると、
続きを読む Fire HD 8 2016年モデルでGooglePlayを動作させる
Fire HD 8 2016年モデル
コスパ最強と巷で話題の「Fire HD 8」を購入してみました。
「iPad mini」もあるんですが、なんか嫁に強奪されたので、まぁ、この値段なら良いかなぁと。
自分、Amazonプライム会員なので更に¥4,000引き。お得感ありありです。
で、昨日ポチッて今日届きました。はやっ!
コスト削減なんでしょうね。パッケージングはかなり簡易です。
郵送中に壊れない程度に保護されてるんならなんでもよろし。
Google Font + 日本語 早期アクセス を使ってみる
「GATE B – 盆栽」のWordPressのテーマを「Graphy」から「Omega」に変えたのですが、「Omega」のフォントが気に入らなかったので「Google」がお試しで提供でしているWEBフォントを使ってみることにしました。
今回、使ったのは「さわらび明朝」です。
適用したのがこれ。
インデックス数が急激に増えとる!何をやったかというと...
このブログの他にいくつかブログをやっているですが、一番頻繁に更新をしてるサイト「GATE B – 盆栽」でSEO対策をいろいろ試してます。
で、6/19〜6/26の間で992から1,493と急激にインデックス数が上がったので、やったことを書いておきます。