イボタの掃除 2015-11-03 / K / コメントする ちょっとイボタの掃除をしました。 ついでに伸びすぎた枝の剪定と針金外しも。 Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED ちなみにこれが昨年の5月、購入時の写真です。 1年半ですかぁ〜 今まで生きててくれてありがとう(^^;) この頃に比べたら左右にバランスが良くなってきました(^_^) Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
マユミの針金掛け 2015-11-03 / K / コメントする マユミの葉が汚かったので全部落としました。 で、ついでに古い針金を外して、気になる枝だけ掛けなおしました。 Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED 昨年の12月の姿がこれ。 ほんの少し枝数が増えましたが、基本、枝が伸びただけに見えます(^^;) この調子だと枝がある程度できるまでに何年かかるんだ? 来年は樹に元気あったら葉刈りしてみようかな。 Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
挿し木の匂い楓 針金掛け 2015-11-02 / K / コメントする 挿し木の匂い楓の葉が落ちてきました。 で、葉がなくなって針金掛けがしやすくなったので早速。 知らん間に結構太くなっていたので太い針金を掛けてみたのですがなんかイマイチ。 Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED これが今年の2月の写真です。 こうして見ると1年弱で結構太くなるんだなぁと思います。 Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED