コショウバイの植え替え

植え替えを行ったんですが…

殆どの根が、この切ったところに付いてました…

でも、この太くて長いのをいつまでも置いとく訳にもいかないので、思い切って切りました。

切り口にルートンを塗っておきましたが、ちゃんと根は出るんだろうか?

根がかなり減ったので、枝の方も少なくしときました。

ガレたピラカンを植え替える

枝がどんどん死んでいき、あと2本に…

そもそも根が少なかったです。
根が出てないところにルートンを塗っておいたけど、どうなんだろ?

この後はただただ元気をつけ直すだけ。
まぁ、それが難しいんだけど。

復活したらめっけもん。

ツルウメモドキの植え替え

ツルウメモドキを植え替えました。

2014年に根伏せしたツルウメモドキです。
向かって左の枝から葉が出ない...
芽はあるんだけどなぁ。
この枝、死ぬ予感...

こっちは2014年に挿し木したツルウメモドキ。
片根で、しかもちょろっとしか根がなかったので、少し削ってルートンを塗っておきました。
まぁ、駄目ならダメで(^^;)