今年の立春盆栽大市は行くつもりなかったんですが、なんとな〜く行ってみました。
今日は最終日なので掘り出し物があるかなぁと思って。
人はあまりいませんでした。
キブシの素材が¥1,000で売ってたので購入。

あと1.2mmの針金があったので購入。
1.2mm、あまり売ってないんですよねー
これも¥1,000でした。
あとはいつもの水石屋さんで桜石の原石を購入。
なんだかんだで割といろいろ購入しました。
今年の立春盆栽大市は行くつもりなかったんですが、なんとな〜く行ってみました。
今日は最終日なので掘り出し物があるかなぁと思って。
人はあまりいませんでした。
キブシの素材が¥1,000で売ってたので購入。
あと1.2mmの針金があったので購入。
1.2mm、あまり売ってないんですよねー
これも¥1,000でした。
あとはいつもの水石屋さんで桜石の原石を購入。
なんだかんだで割といろいろ購入しました。
尾上製作所のジョーロ(5L)とHAWSのジョーロ(1L)を使ってるんですが、1Lの方の水の出が悪くなってきました。
なので新しいジョーロを購入。
小さいジョーロの中ではHAWSの水の出方が気に入ってるので、今回もHAWSにしました。
が、しかし、今回は2Lバージョン。
実は今の1Lバージョンは既に3代目。これ、すぐ水の出が悪くなるんですよ。
なので、違うのにしたら少しは長持ちするかなぁと思って。
水の出方は良いですね。
ちょっと広がるのでピンポイントにはあげにくいですが。
小さいジョーロで良い感じのないんですよね。
ぼちぼち盆栽用のお高いのにするか?
などと思ったりもしますが、どうするかなぁ。