アケビの植え替え

いつかの誕生日に初老さんに戴いたアケビです。

ぜんぜん代わり映えしないので鉢ぐらいは変えようと燿山鉢に植え替えました。

少し傾けて植え付けましたが、なんかイマイチ。

裏はこんな感じ。

元はこんな安鉢に入ってました。

石山鉢、林盆華鉢

今日、鉢と飾り台を仕入れてきました。

まずは石山鉢と飾り台です。
この石山鉢はあまり使い込まれていないらしくピカピカです。
前に投稿したのと同じくらい時代が付けばカッコ良いんですけどね。
飾り台は安かったので買ってきました(^^;)
石山鉢
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

続いて、林盆華鉢です。
落款は林功。
兎に角、この色が気に入って貰ってきました。
自分ちにある盆栽のサイズだと大きい方になりますかね。
ちなみにこのコースターみたいなんも仕入れてきました(^^;)
写真撮る時に良いかなぁと思って。
林功鉢
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

最後は燿山鉢です。
これは内側にうっすらヒビらしきものがあるけど使う分にはなんの問題もないとのことで、おまけでくれました(^^)
海鼠って好きなのでうれしいです。
ありがとうございました。
燿山鉢
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED