長寿梅 植え替え(盆栽らしくなってきたと思う)

今日は長寿梅の植え替えをしに徳南園盆栽教室に行ってきました!

根っこガチガチで苦労しましたが、なかなか盆栽らしくなったと思います。
これでちゃんと枝が作れれば良い感じじゃないかな。
ちょっと鉢が大きいので、次に植え替える時に一回り小さい鉢にしたいです。

Before.
長寿梅
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF

After.
長寿梅
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF

徳南園盆栽教室、楽しいです。
ほとんど遊びに行ってるような感覚なんですが、いろいろとためになります(^^)
今日もご指導、ありがとうございました!

安い盆栽鉢ゲットだぜ!でも落款見てもよく分からん

うちのすごい近所に盆栽屋さんらしきお店を発見しました。
なんで今まで気づかなかったんだろう?っていうくらい近くです(^^;)

早速、行ってみることに。
お店は閉まってたんですけど、お店の人を見つけて「盆栽を見せてください。」というと快く中に通してくれました。
どうやらいつも閉まっているようで、このアプローチの仕方は正しかったようです。
盆栽を見せてもらっているとご主人が「盆栽は趣味でやってるんですよ。」とポツリ。
えぇ〜!看板に盆栽って書いてるのに盆栽売ってないんすかぁ〜!
盆栽は売ってませんでしたが、信楽焼の陶器類と盆栽鉢は売ってくれるようでした。
「30年くらい前に仕入れたものばかりで良いものはないよ。」とご主人。
いえいえ、すごい使えそうな鉢ばっかりで、しかもかなりリーズナブル。
値段も30年前から変わってないんじゃねぇか?ってくらい(^^;)
で、使うか使わないかわからんけど、5つも頂きました。
真ん中の鉢だけ落款あり。「不二」と書いてありますが、そもそも鉢に詳しくないのでよく分かりません。
盆栽鉢
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

右の鉢には「丸藤」、左の鉢は...読めない...春風死?香風死?いやいや死ってないやろ...
盆栽鉢
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

誰か心当たりのある方、教えていただけたら嬉しいです(^^;)
そんな良い鉢ではないんでしょうが、すごい安く5鉢も手に入ったので満足です(^o^)/