近所の盆栽園に根伏せ2年生の老爺柿が数本ありました。
で、適当なのを1本もらってきたんですが、土に埋まってる部分がどうなってるかは不明。
ガチャですね(^^;)
時期も良いので早速ほじくってみました。

ふむ。このまま全部の枝を使うのはちょっと難しいので…

赤線にところで切りました。

少し針金を掛けてこんな感じに。
う〜ん、ワンコインならありかな。

切った枝の方にも根っこがあったので、一応2号鉢に植えておきました。
メモ
土は瓦印の赤玉。
マグァンプ投入。
大盆栽まつりで購入したワンコイン紅紫檀です。
土の中に幹が埋まっていたので思ってたのとなんか違ったやつ。
うん、取り木しよう…
土は赤玉と水苔を混ぜたやつ。
ルリビョウタンを取り木した時、この土を使ったら良い根が出ていたので。
うまく取れますように。
ピンボケすんません。