畑の匂い楓を切り戻す

畑の匂い楓です。
伸ばしては切りを繰り返しています。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

結構伸びてきたので切り戻しました。
キズは、まぁ、まかないですね(^^;)
分かってはいたんですが。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

ちなみにこれが購入後、植え替えてすぐの写真。
2015年2月はこんな感じでした。
匂い楓
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

こいつをある程度の形に持って行くのは、今の自分の技量では難しいです(^^;)

小葉じゃない匂い楓の葉刈り

小葉じゃない匂い楓です。
葉があまりにもデカかったので、大きいやつを刈りしました。
あとは数か所、枝を切り詰めたくらい。

こうして見たら、あと数ミリ左に植えたほうが良かった気がする。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

縮緬葛の葉を刈る

いつもだいたい6月に初めに葉刈りをするのですが、いろんな方のブログを見てると結構早い時期から葉刈りをしてたりするので、今年は5月にしてみました。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

今年は全部の葉をピンセットで取り、長さを切り揃えました。
もう少しツメてもよかったような気もします。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

一度死にかけた方のチリメンも葉刈り。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

こっちもピンセットで葉を取り、切り揃えました。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

大助鉢に入った方のチリメンは、今年植え替えようかなぁ〜