モミジの剪定

町田群芳園で購入したなんかよう分からんもみじ。

間延びさせてしまったんで元の方から出てた芽が開くことを期待してたんですが、一向に動く気配がないので徒長枝を切り詰めました。

ちゃんと動いてくれればいいんだけど。

ニオイカエデの剪定と針金掛け

横浜逸品回で購入したニオイカエデです。

切り戻して針金をとりました。

こっちは2014年に購入して取り木したニオイカエデ。

こっちは切り戻しと針金掛け。
ガレてたんですが徐々にマシになってきました。
まだ間延びしてるので立て替えていかないといけないんですが、内側から新芽が吹かないのでなかなか難しいですね。

挿し木の植え替え

昨年、適当に挿したやつの植え替え。

琴姫もみじと磯山椒ですね。

磯山椒は根があったので植え替えてみましたが、葉の感じを見る限りダメそう。

なんか挿し木がすごい量になってきたw