ちょっとカメラの調子が悪くてBeforeの写真が撮れてなかったんですが、このクチナシ、めちゃくちゃガレてます。

根の状態は太根1本だけが成長している状態…
太根を切り、スリット鉢へ。
スリット鉢は今年から使い出したので、どれほど良いのかは不明ですがとりあえず。
あと、生きてる枝を確認しつつ、切り詰めました。
まぁ、復活はあまり期待できませんが…
メモ
土は瓦印の赤玉。
マグァンプ投入。
零さんと横浜逸品会に行ってきました。
久々に行ったんですが会場が変わってたんですね。
前はサカタノタネだったんですが、今はヨネヤマらしい。
一度、サカタノタネに行っちゃいましたよ(^^;)
昔ほどお客さんはいなかったです。
空いてて見やすかった。
で、使えそうな鉢に入ってたクチナシが¥1,200でお買い得だったので購入。
落款は「幸寿」です。たぶん。
知らん作家さんですが良い感じ。
クチナシは死にかけのが1本しかないので丁度良かったです。