美功貫入釉丸鉢

今日は清遊園さんに行ってきました。
気になる樹が2本あったのですが、迷う時はやめておけといことで鉢だけ頂きました。
堀江美功氏の貫入釉丸鉢。
聖闘士星矢の紋章っぽくてかっこいい(^^)
鉢 美功
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

先ほどの鉢に苔桃カマツカを植える

先ほどの鉢に苔桃カマツカの植えてみました。
実が真っ赤なので締まった色だと目立つかなぁと思って。
これ真っ直ぐな幹が1cmほど土に埋まっていたのですが、切る訳にもいかんし出すと変だしで、とりあえずまた埋めときました(^^;)
こういうのは取り木でも掛けないと直らないんですかね。
妥当な対処法が見つかるまではこのままで。
苔桃カマツカ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

作者不明鉢

大門さんで見つけたリーズナブルな鉢。
このペンキが生乾きの時に触ってしまったような感じが好きです。
盆栽鉢
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

落款もあるのですが、作者は不明。
読み取られへんし。。。
落款
Nikon D300 + SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO
まぁ、別に珍しくもない鉢なんでしょうね(^^;)