時代がノリにノッてる鉢

もうすぐ植え替え時期。
鉢も集め出してます。
で、今日、徳南園さんで頂いてきた九谷焼?の鉢。
そんなに良いものではないそうなのですが、時代がノリにノッてるんだぜ、ベイベェv( ̄Д ̄)v イエイ
盆栽鉢 九谷
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

今までは絵付けはあんまりだったのですが、この激しく古ぼけた感、すげぇかっこいい!
20年ではなかなかこうはならないそうなので、30年?40年?
これみたいに手の届く範囲でかっこいい鉢、もっと欲しい(^^;)

神楽坂に行った帰りにウグイスカグラ

今日は朝から神楽坂に行ってました。
用事が終わったので、そのまま徳南園さんへ。
今日は気分的に何か頂いて帰る気満々だったので、いろいろ見せてもらっていたのですが、相変わらずかっちょいい樹ばっかりで迷う(^^)
でも、初心者の僕としてはとりあえずいろんな樹を育ててみたいっていうのがあるので持ってないものを選びました。

今回はウグイスカグラ。別に神楽坂にかけた訳ではないですよ。
(ちなみにうちの愛犬の名前は神楽です。)
初老さんの誕生日にウグイスカグラをプレゼントしたのですが、その時から自分も育ててみたいなぁと思って良い感じのを探していたので丁度よかったです。
でんでん虫みたいでおもしろい(^^)
ウグイスカグラ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

ちょっと上目から撮影。
捻りまくってますねぇ〜
枝がちゃんと作れれば良い感じです!
それが難しいんですが(^^)
ウグイスカグラ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

葉がないと貧弱貧弱貧弱!な竜神蔦

人間は策を弄すれば弄するほど予期せぬ事態で策がくずれさるってことだぁ〜
盆栽もそんな感じですかね、ディオ様。

さてさて、葉がなくなって貧弱貧弱貧弱!な竜神蔦です。
なんか何年たっても盆栽にならん気がする。
まぁ、これはこれで好きやから良いんですがね。
竜神蔦
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

特に植え替える気もなし(^^;)
忘れた頃に良い感じの太みになってることに期待してます。
20年くらいかかるんやろか。。。
竜神蔦
Nikon D300 + SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO