紅小町の剪定と針金掛け 2018-05-09 / K / コメントする 2014年に挿し木した紅小町(バラ)です。 2本あったうちの1本は死にました。 で、最後の1本を大事に育ててる訳です。 今日は剪定と針金掛けをしました。 また、当分は放置ですかね。
匂い楓の剪定と針金掛け 2018-05-06 / K / コメントする 寿悦の鉢に入った、小葉じゃない匂い楓です。 幹のねじれ具合は好きなんですが、いかんせん葉がでかい! これはこれで作っていくしかないのですが。 こっちは取木した小葉の匂い楓。 今年、山秋の鉢に入れたやつです。 大分と丸くなってきましたが、この木なんの木みたいに頭でっかちになってきました(^^;) 気に入らん箇所もいっぱいあるのですが、盆栽をはじめて間もない頃に買った樹なので愛着はあります。
黃実ズミの針金掛けと剪定 2018-05-06 / K / コメントする 黃実ズミの剪定と針金掛けをしました。 ちょこっと病気っぽいです。 林檎とかがよくなるやつ。サビ病? 結構、最近は消毒、マメにしてるつもりなんだけど。 来週、もう一度、消毒しようかなぁ。