ニレケヤキ

今日は急遽、仕事が休みになったので、ちょっと足を伸ばして相模原市にある ちはる園 に行ってみました。
すごくきれいで立派な盆栽ばかりで見てるだけで癒される感じでした。
真柏かニレケヤキでお手頃なのがあったら欲しいなぁと思っていたのですが、残念ながらありませんでした。
すると園主さんが平塚市にある湘風園なら小品盆栽がたくさんあるので行ってみたら良いと教えてくださったので、早速、行ってきました。
湘風園は木曜日が定休日らしく今日はお休みだったのですが、たまたまお店にきていた園主さんが快く中に通してくれました。
盆栽園の方ってみんなやさしいですね(^^)
で、お手頃で良い感じのニレケヤキはやっぱりなかったのですが、園主さんがこれから取り木して盆栽にしようとしているニレケヤキをお安く譲ってくれました!
ちょうど取り木に挑戦してみようかと思っていたのでうれしいです(^^)
ニレケヤキ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

時期的にもバッチリなので近々、チャレンジしてみようと思います。
皆様の優しさをガッツリ感じた1日でした(^^)

真柏

今日は初老さんと小平市の豊梢園という盆栽・山野草専門店に行きました。
広いお店で品揃えも豊富、お店の方が親切で、いろんなことを教えいただきました。
今回の目的は、お手頃なニレケヤキ(かツクモケヤキ)、及び真柏。
一番、どこにでもあると思ってたニレケヤキは見つからずだったのですが、自分好みになりそうな真柏がありました。
まだビニールポットに入っていますが10年生くらいだそうです。
真柏
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

植え替えの適期を少し越していますが、火曜日あたり根を切らずに植え替えちゃおうかな。
もうそろそろ購入を控えないと置く場所がなくなってします(^^;)
広い庭かベランダのある家に住みたいなぁ〜と思う今日この頃。

ニオイカエデ

今日も盆栽大門さんにおじゃましました。
なんか毎週行ってる(^^;)
今日は特に何か欲しいものがある訳でもなく、いろいろと先生にお話を伺っておりました。
あまり盆栽を置いているお店を近場で知らないというお話をしたら、知り合いのお店を紹介してくれたので、早速、行ってみることにしました。
世田谷にある山野草園やまあいさん。
その名の通り山野草がメインなのですが、盆栽もたくさんありました。
店主さんが気さくな方で、1時間くらいおじゃましてました(^^;)
で、今日は小さめのニオイカエデを頂きました。
また、おじゃましようと思います(^^)
ニオイカエデ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED