秋雅展の売店で手に入れた黒松 2015-10-31 / K / コメントする 秋雅展の売店で手に入れたもの、その2。 若い黒松です。 松はとりあえず若くて元気なものを育ててみる作戦です。 いつも夏に枯れるので、まずは1年が目標(^^;) Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED もっと置く場所があれば育ててみたい樹はいっぱいあるのですが、狭いベランダで育ててる身としてそういう訳にもいきません。 家を建て替える機会があったら屋上を作ろう!いつの話やねん(^^;)
2015 秋雅展の売店で手に入れた匂い楓 2015-10-31 / K / コメントする 今日は初老さんと秋雅展に行きました。 まずは全ての売店を見てまわり、良さそうなものをチェックしてから、展示会場に行きました。 展示しているものは流石!どれもこれもかっこいい! こういう盆栽にしたいなぁ、などと考えつつ売店に戻り、再度、見てまわりました。 で、今回は2つ購入。 1つ目は匂い楓です。見ての通り先生ところの樹です(^^) うちにある匂い楓は今のところ調子が良いのばっかりなのでメンタル的に購入しやすい樹の1つです。 何はともあれ来年ですね。もうすぐ冬になりますし。 Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
気の迷い 其の四 榎(エノキ) 2015-10-18 / K / コメントする エノキです。 座が比較的できやすく、取り木がしやすいという話を聞いたことがあります。 本当かどうかは育ててみないと分からないので買ってみました(^^;) Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED