ちょっと最近、もみじブーム(^^)
相変わらず値札にすごい金額が書いてますが、そんなに高くありません。
このわしゃわしゃのもみじ、どういう感じで作ればいいんだろ?
ググってみたが、これをシュッとした感じで作ってる人あまりいない気がする。
なんか難しいのを買ってしまったか?
お店の人といわく、
- 肥料は芽出し前と秋にあげて、それ以外はやるな!
- 剪定は今できる!
- 植え替えは今するな!
だそうです。
とりあえず今年の目標は枯らさない!
ちょっと最近、もみじブーム(^^)
相変わらず値札にすごい金額が書いてますが、そんなに高くありません。
このわしゃわしゃのもみじ、どういう感じで作ればいいんだろ?
ググってみたが、これをシュッとした感じで作ってる人あまりいない気がする。
なんか難しいのを買ってしまったか?
お店の人といわく、
だそうです。
とりあえず今年の目標は枯らさない!
最終日にゲットしたもの。
ワンコイン紅紫檀です。
コケモモカマツカ同様、実がすぐ付くので割と好き。
とにかく元気に育てたいんだけど、うまくいかんのですよね〜
前に一度枯らせたことあるし。
来年も元気でありますように。
はい、最近、調子が悪いと言ってる長寿梅を懲りずに購入(^^;)
ワンコインなのでこれを小さい鉢に入れて遊んでみようかと。
上を飛ばしたらちょっとかわいいと思うんだがどうだろう?
植え替えは9月か2月あたりなのでまだ先です。
小さい鉢に植え替える時はどっちが良いとかあるんかなぁ。
ちなみに自分は9月植え替えたことは一度もありません。