昨年挿したやつをスリット鉢に移し替えました。

真柏、杜松、石化檜、長寿梅、ヒメシャラ、縮緬葛、紅小町、香丁木、ツゲ、瑠璃瓢箪は分かったんですが、その他は覚えてないです(^^;)
ピラカンっぽいのもありましたがちょっと記憶があいまい…

こんな感じで発泡スチロールに植えてたんですが、活着率は悪かったです。
発根したやつも根はしょぼしょぼ。香丁木だけやたら元気でしたけど。
普通の赤玉土でやってみたんですが、やっぱり挿し木用の土とか鹿沼土じゃないと付きにくいんかなぁ。
発泡スチロールでの挿し木が良いって良く聞くんでやってみたかったのですが、ベランダに置ける良いサイズの発泡スチロールが見つからなくて今までやってませんでした。
ダイソーにあるやんけ。
ってことで早速やってみることに。
挿したのはコショウバイ、香丁木、白実のツゲです。
絶妙に微妙なラインナップw
まぁ、試しに挿してみんべ。
今回はオキシベロン使用。
うまくいくかなぁ〜
ぶっちゃけ挿し穂が貧弱なので期待してません。