豆梨の剪定 2018-03-27 / K / コメントする 豆梨です。 過去の記事を読んでたら、3月上旬に花芽のない枝を2、3芽残して切るって書いてたので切りました。 もう3月末ですが(^^;) どうせ花芽もないし。
丸子姫の剪定 2018-03-24 / K / コメントする 丸子姫(梅もどき)です。 枝が間延びしてたので剪定しました。 こっちを正面にするとキズが目立つんですが、どうしよっかなぁ。 悩み中。 これが剪定前。 反対側から撮りました。 うまく吹いてくれれば良いんですが。
ズミの葉が枯れかけてる 2018-03-24 / K / コメントする ズミの葉がせっかく出揃ってきたのに、既に枯れてます(ToT) これはいったいなんなんだろう? なんかカリッと乾いた感じで枯れている訳ではなくしっとりしてるんですよねぇ。 虫が樹液を吸ったのか、はたまた病気なのか。 一応、今朝、消毒と殺虫をしましたが。 で、枯れたところをカットしておきました。 あと、伸びたところをちょびっと剪定。 気になってるのはアタマにあった新芽が枯れてしまってるところ。 また新たに新芽が出てくれれば良いのですが、出なかったら困ります… はてさて、どうなることやら。