川口BONSAI村でワンコインで購入した鹿島八つ房もみじの植え替えです。

足元は割と良かったです。
春山鉢に入れました。
あとはこの太い枝2本をどうするか...
まぁ、当分、これで様子見ときます。
黄梅の花が咲きました。
素朴でかわいいです。
立春盆栽大市の続き。
ワンコイン苗があったので適当に購入してみました。
まずはエノキ。
前に枯らせたことがあるのでリベンジしてみようかと。
次は日本カマツカ。
これほじくったらどうなってるんだろ?
あまり期待はできなさそう。
じゃあ買うなよ(^^;)
そうそう、これだけ¥1,200だったんです!
他のより年次が上だったみたい。
最後は斑入りのなんたらぶどう。
山だか野だかだと思うんですが忘れました(^^;)
なんかノリで買っちゃいました。
まぁ、当分、どうにもならんモノばっかりですが、気長に作っていきます(^^)
———-
追記
どうやら、謎のぶどうは「一才性の野ぶどう」っぽいです。
GreenSnapで交流のある方がこのぶどうを覚えていて教えてくれました!
ぜんぜん斑入りじゃねぇし(^^;)
自分の記憶力のなさ、半端ないす!
———-
追記
最終日にもう一度行ったら「斑入り野ぶどう」と書いてました。