
キノンドー3回目です。
あと雑木はトップジンMとアクテリックの混合。それぞれ1000倍。
本当に今年はよく枯れる。
昨年の夏に調子崩したやつはだいたいダメ。
まぁ、これを気に少し盆栽減らそうかな。
棚場に少し余裕を持たせよう。
キノンドー3回目です。
あと雑木はトップジンMとアクテリックの混合。それぞれ1000倍。
本当に今年はよく枯れる。
昨年の夏に調子崩したやつはだいたいダメ。
まぁ、これを気に少し盆栽減らそうかな。
棚場に少し余裕を持たせよう。
キノンドーの季節です。
600倍程度に薄めて使いました。今年も松柏のみに使用。
雑木にはダコニール1000倍、アクテリック1000倍を使いました。
ダコニール、葉っぱが白くなるからあまり好きじゃないいだけど、やっぱり効く気がする。
基本、月に1回の消毒でなんとかしようとしてるんですが、どうも今年はあまり調子がよろしくないので、もう少し回数を増やしてみようかと。
ファンタジスタ1000倍、アクテリック1000倍。
殺虫剤の種類(今はマラソンとアクテリック)をもう少し増やしたいのですが、薬害の少なそうなやつが良いので悩む。
ベニカあたり使ってみようかな。