赤松の芽切り

赤松は黒松に比べて元気です。

新芽が伸びまくってるので、芽切りを行いました。

なんか黒松より後にするのが変な感じ(^^;)

こっちも元気!

元気はあれども、黒松の件があるので、ちゃんと2番芽が出るか不安…

強風で大正鉢が割れる…

ハゼを入れてた大正鉢が割れました…

この時期の強風、ほんとヤダ…

昨年も駄温鉢が割れたんですよねー

仕方ないので鉢替え。

鉢は横浜逸品会で仕入れた寿良鉢。

大正鉢より大きいので土を崩さずそのままスポッと入れただけ。

あと、ついでに剪定しときました。

大正鉢…
また買おうかなぁ。

リンショウバイの剪定

昨年、近所の盆栽園で購入したリンショウバイです。

最初、足元が水苔で覆われた状態だったので感で購入したんですが、あんまり良い樹形ではなかったです(^^;)

伸びたところを適当な長さで剪定しただけ。

こっちはさっきのにも増して特徴のない樹形です。

軽く剪定して針金を掛けておきました。

とりあえずは双幹で作るかなぁ、といった感じ。

まだ苗木なので、育ってきたら違う可能性も見えてくるかもしれません。