紫根竜(シコンリュウ)の剪定

昨年の10月に川口BONSAI村のネット通販で購入したザクロの寄せ植えをバラしたやつです。
ザクロ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

剪定と針金掛けをしました。
もっと太らせて幹と幹の隙間をなくせたら良いんですが、そこまでこいつが生きてるかが怪しいです(^^;)
ザクロ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

ちなみにこれが購入時の写真。
ザクロ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

これが今年の3月にバラした時の写真です。
柘榴(紫根竜)
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

イタビカズラを切る!

イタビカズラの素材です。
イタビカズラ

あと少し枝数を増やしたいので切りました。
なんで枝数を増やしたいかというと、ツルものって枝数多いほうが太る気がするんですよね。
気のせいかもしれませんが(^^;)
ブログ読みなおして分かったのですが、これ2014年9月に手に入れたものみたいです。
手に入れた時に挿し木2年生だったので、もう4年生ですね。
イタビカズラ

ちなみにこれが手に入れた時の写真です。
写真で見るとそれなりに太ってるのが分かります。
イタビカズラ