2024年の実生楓です。(植えたのは2023年の秋)
33粒中、6本でした…
だいたい18%か…
成績悪すぎ…
まぁ、あんまり多くても持て余すからいいけど…
そのうち3本はダルマに付けました。
メモ
土は瓦印の赤玉。
マグァンプ投入。

残り3本はスリット鉢へ。
まだプランタのままでも良かったんですが、ダルマ用のを掘り返した時、一緒に抜けてしもうたので。
メモ
土は瓦印の赤玉。
2024年の実生楓です。(植えたのは2023年の秋)
33粒中、6本でした…
だいたい18%か…
成績悪すぎ…
まぁ、あんまり多くても持て余すからいいけど…
そのうち3本はダルマに付けました。
メモ
土は瓦印の赤玉。
マグァンプ投入。
残り3本はスリット鉢へ。
まだプランタのままでも良かったんですが、ダルマ用のを掘り返した時、一緒に抜けてしもうたので。
メモ
土は瓦印の赤玉。
元々うちにあったコケモモカマツカの挿し木を零さんにあげて、その後、自分が親木を枯らして、零さんが挿し木の挿し木をしてうちに帰ってきたコケモモカマツカ。
要は本は1本の樹です。
挿し木、やっとくもんですね(^^;)
で、その挿し木をスリット鉢に植え替えました。
一番長かったやつ。
なんかすごい曲げてみましたが、やりすぎな気はしてます(^^;)
これも結構曲げました。
これもまぁまぁ曲がってるか。
なんかやりすぎるんですよね(^^;)
これはあまり曲げませんでした。
メモ
土は瓦印の赤玉。
マグァンプ投入。
これはニシキギ。
挿し木の中に1本だけ入ってました。
そういえばニシキギって買ったことないなぁ。
メモ
土は瓦印の赤玉。
マグァンプ投入。