首垂細菌病の楓

首垂細菌病、ぜんぜん治る気配がない…

もう数年この状態なので、ダメ元で枝を全部切りました。

回し継ぎしてるところは葉を残してます。

で、コサイドに2時間くらいドブ漬け。

もう、これでダメなら仕方ない…

縮緬葛の葉刈り

縮緬葛の葉刈りを行いました。
と言っても昨年と同じく長いところを切って葉を半分にカット。
時期も昨年と同じくらい。

これは今年植え替え予定のやつ。

昨年よりは葉数が増えたかな。

ちなみにこれが昨年の葉刈り後の写真。

これは葉の色が薄いですね。

これも昨年よりは良い感じ?

昨年はこんな感じ。

最後は片根だったやつ。

昨年は調子が悪かったので葉刈りしなかったんですが、今年はそれなりに葉が出ていたので行いました。

本当はもっと追い込みたいんですが、そこまで元気があるようにも見えないのでこんなもんで。

昨年はこんな感じ。
葉が全体的に小さいですね。

縮緬葛って、なんかうまく培養できないんですよねー
コツを知りたい…