挿し木 2022-06-03 / K / コメントする この前、ルリビョウタンの取り木の際に作った水苔と赤玉を混ぜた土が残っていたので挿し木をしました。 丁度、挿し穂を作れそうなのがイボタと長寿梅しかなかったのでそれで(^^;) とは言ってもイボタは勢いよく伸びてる枝が1本しかなかったので、それを切って挿しました。 長寿梅は3本ほどあったのでそれを分割して挿しました。 オキシベロンも使ってみましたがどうなんじゃろうか?まぁ、別にダメならダメで(^^;)
挿し木の植え替え 2022-04-01 / K / コメントする 大きい鉢に適当にさしてたやつの植え替え。 びっくりするほど成長してないやつばっかりなので捨ててもよかったんですが一応。 2017年 香丁木、2019年 杜松とイボタ、 2021 匂い楓と縮緬葛です。 ほとんど枯れるんじゃないかなぁと思ってる(^^;)
イボタの植え替え 2022-03-03 / K / コメントする 2019年の立春盆栽大市で購入したイボタです。 一応、普通に生きてますが、1本枝が死にました。で、やめとけばいいのに化粧鉢に入れました(^^;) 鉢は落款がハンコの量産型陶翠です。 今回、動画にしてみました。 気が向いたらまた動画にしようと思います(^^;)