畑の匂い楓です。
伸ばしては切っての繰り返しで2年、まだまだモノになりそうにありません。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
ここらでもう一度切り詰めておきます。
うちの盆栽たちの中では元気な方なんですが、まだまだ化粧鉢に入ることはなさそうです。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
畑の匂い楓です。
伸ばしては切っての繰り返しで2年、まだまだモノになりそうにありません。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
ここらでもう一度切り詰めておきます。
うちの盆栽たちの中では元気な方なんですが、まだまだ化粧鉢に入ることはなさそうです。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
久々に盆栽素材を仕入れてました。
エゾキブシです。
根張のところに穴が開いていて、このまま放っといた確実に抜けるということだったので、エポキシパテで穴を埋めてみました。
根本に白っぽいのがあるでしょ。これがそうです。
噂によるとこうすることで抜けなくなるそうなので、実験がてらやってみました(^^)

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
で、今回使ったのが、ホームセンターで購入したごくごく普通のエポキシパテ。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
小さくしたかったのでこんな感じにしました。
あんまり太短いキブシって見たことないので、作ってみようかと。
葉もでかいし節も長いので上手くできるかは分かりませんが。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
さてさてどうなりますことやら。