山取りのズミ 落葉

山取りのズミが落葉してきました。
で、落ちないは強制的に落としました。

山取りのズミって実がなかなか付かないみたいですね。
一生付かないってことも。。。
まぁいいや、別に(^^;)

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

ところでこの写真、ひどいですね。
青被りしてるし。
いつもこのサイトにあげてる写真は、まぁ、言うたら適当です。
設定すら変えてないので昼撮るの夜撮るのとでぜんぜん違います。
ドアを開けてるか閉めてるかでも。
これはドアを開けてた状態で撮ったものですね。
ドアを開けてる状態だと青被りする率が高いです。僕の部屋は。
分かってるなら閉めろっちゅー話なんですがね(^^;)

そしてこんなこと写真ブログの方に書けって感じですね。
珍しく気になったのでなんとなく。

ガマズミの落葉

小さな小さな金華山ガマズミも落葉しました。
ちょっと針金を掛けてみたのですが小さすぎてきれいに掛けれません(^^;)
まぁ枝の向きを少し変えたかっただけなので良しとしよう。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

年々実が減ってる苔桃カマツカ

今年は辛うじて1個だけ実がついた苔桃カマツカです。
枝枯れをおこして真ん中あたりがスカスカになってます。
正直どうでもいいっちゃどうでもいい樹なんですが、せめて実くらいはつけたい(^^;)
ちょっと来年は駄温鉢で休憩ですかねぇ〜

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED