紅紫檀の実が微妙

紅紫檀です。

実が数個付いておりますが、位置的に微妙…

角度を変えても見えにくい…

裏側にも少し実があるのですが、まだ赤くなってないです。
どっちからでもそれなりに見れる樹なので、反対のが赤くなったら少しマシかも。

紀州真柏

朝から大門さんに、初老さんの誕生日プレゼントを買いに行ってました。
で、その時に紀州真柏の素材があったのでもらってきました。

葉は太いですが、何が良いって杉葉がないのが良いです(^^;)

初老さんの誕生日プレゼントはまゆみにしました。
照葉のツルウメが欲しかったんですが、もうなかったです…
この前、初老さんにまゆみを貰ったばっかりなので、まゆみ返しですね(^^;)

初老さんに戴いたマユミと取り木中のピラカンサ

今日はかなり久しぶりに初老さんと「季の風」に行ってきました。
行ったはいいけど、棚場工事中につき、お店は閉まってたっぽかったんですが、園主さんが快く入れてくれました(^^)

で、いろいろ見てたら、初老さんが誕生日プレゼントにと、マユミをプレゼントしてくれました。
こんな小さいのに実が成ってる!
初老さん、毎年毎年ありがとうございますm(_ _)m
良い感じにできるようがんばります!

あと、ピラカンの素材があったので購入。
取り木中らしく、来年の春には外せるんじゃないかとのこと。

なんか久しぶりに盆栽な1日でした。