2014 秋雅展に行ってみる

秋雅展に行ってきました。
こういうイケてる盆栽たちをたくさん見ることで目が肥えるかなぁと思って(^^;)
秋雅展2014
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

秋雅展2014
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

秋雅展2014
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

秋雅展2014
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

いや、しかしどれもこれもすごいですねぇ。
気合入りまくってる。
こういうの見るとモチベーションもあがります。
で、なんで真柏の写真が多いかって言うと、被写体として撮りやすいからです(^^;)

百日紅(サルスベリ) 掃除

百日紅の掃除をしました。
肥料を取って土を足して幹を清掃。
葉がかなり落ちてきました。
そして細い枝は枯れてきてます...
来年の春まで元気でいてくれるだろうか。
冬を迎えるのが初めてなので、いろいろ不安です。
百日紅
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

苔桃カマツカの実

苔桃カマツカの実が赤くなってきました。
伸びてる枝を軽く剪定。

剪定前。
苔桃カマツカ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

剪定後。
苔桃カマツカ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

やっぱり実が色づくとテンションあがりますね!