石化檜の植え替え 2024-03-03 / K / コメントする 昨年、大盆栽まつりで仕入れてきた石化檜です。 植え替えをしました。 おう、幹が埋まってるやつぅ〜でも、一応上から根は出てる。 埋まってた幹を外してもこれだけ根は残りました。 ちょっと針金で両サイドの幹を広げて完成。 石化檜は育て方が良く分からんので試行錯誤です(^^;) メモ 土は瓦印の赤玉。 炭投入。
杜松の植え替え 2024-01-28 / K / コメントする 昨年、近くの盆栽園で購入したちょーリーズナブルなガレた杜松の植え替えをしました。 こんな昨年は植え替えできなかったので二重鉢にしてました。いや、しかし、そうするかな…この直線の部分…絶対、もう曲がらんし。 針金を掛けてみたものの、やっぱりほとんど曲がらん。 根が広がってる部分はインシュロックでなんとかなりました。 仕方ないので立ててみる。まぁ、自分の実力ではこれが限界です… メモ 土はアオキブレンド。
やってもうた 2023-12-03 / K / コメントする 紅葉することもなく、すっかり葉が落ちてしまった琴姫もみじ。 針金を掛けてみたんですが… やってもうた…ボキッと。 一応、カットパスターしといたけど、かなり大きい音なった鳴ったので枝は死ぬかも。