エノキの剪定と針金掛け

横浜逸品会で仕入れてきたエノキです。

あんまり針金掛けるつもりもなかったんですが、使えそうな枝で変な方向に伸びてるやつだけ強制しました。

左側、枝少なっ!
若い樹なので芽が出るかもしれないという淡い期待。

コナラの針金掛けと葉切り

メルカリで購入したコナラです。

まぁ、間延びしまくってます。

使うかどうか分からん枝も針金掛けときました。

こっちは元々足元に良い曲が入ってたんですが、まだ枝すらありません。

こっちは葉切りも剪定もしてません。
針金掛けただけ。

5年もすれば良くなるかなぁ。
まぁ、生きてればの話ですが。

ネジカンザクロの剪定

ネジカンザクロの枝を整理しました。
あと、少し針金を掛けて枝の向きを調整。

一番左下の枝、出方が気に入らなかったので飛ばしました。

もう少し枝作りの勉強しないとなぁ。