うちにはケヤキがないので小さいのを購入。
¥1,500也。
今回、お世話になりっぱなしの店員さんが、これは良い!と言ってくれました。
一番下の枝をもう少し寄せて、取り木を掛けて双幹にできるとのこと。
自分、ケヤキって苦手なので何年枯らさずにいれるのか(^^;)
うちにはケヤキがないので小さいのを購入。
¥1,500也。
今回、お世話になりっぱなしの店員さんが、これは良い!と言ってくれました。
一番下の枝をもう少し寄せて、取り木を掛けて双幹にできるとのこと。
自分、ケヤキって苦手なので何年枯らさずにいれるのか(^^;)
朝から藤樹園に行ってました。
今日から3日間、フェスらしいです。
朝のはよから行ったんですが、既に人でいっぱい(・・;)
人でごったがえすだけあって、めちゃくちゃ安かったです。
その中でも今回一番高かった買い物がこれ。
¥3,000也。
五葉松の葵(あおい)っていう品種らしいです。
店員さんに聞きました。
むちゃくちゃ葉が細かいですね。
ちょっと元気ない感じがしたんですが、まぁ、大丈夫だろうと。
なんなら根を切らず植え替えてもよいとのことだったのですが、来年まで様子見ようかな。
せっかくなので店員さんにどう作るかを聞いてみました。
なるほど、分かりやすい。
むちゃくちゃ親切な店員さんで、いろいろ教えてくれました。
切ったところ、もったいないからダメ元で安いホームセンターとかの黒松に接いでみれば、とか。
来年、試してみようかな。