黒松の古葉取りと葉すかしと剪定と針金掛け 2023-11-15 / K / コメントする あまり手をかけてない黒松。 ちょっと手入れしました。 芽がない箇所がちょいちょいあります。あまり元気ではないっぽい。 不要な枝を抜き、前年の葉をとり、強いところは葉すかしをしました。あと軽く針金掛け。針金掛けた時に今年の弱い葉が何本も抜けてしまった。もっと針金掛けの修行が必要…
ルリビョウタンの葉刈りと剪定 2023-11-10 / K / コメントする ルリビョウタンが紅葉してきました。 このまま自然にまかせて落葉させてもいいですが、強制的に葉を落とし剪定しました。 剪定は控えめ。 で、一緒に実を落としたので、種を取って実生をしてみようかと思います。 真っ黒になったもの、熟れてるもの、まだ色が付き始めて間もないものなど、いろいろありますが、とりあえず種を取ってみます。 結構な数取れました。24粒かな。 適当な駄温鉢に入れておきます。土は赤玉オンリー。 さて、来年、芽は出るのでしょうか(^^)
ピラカンサの剪定と針金掛け 2023-11-09 / K / コメントする 昨年の大盆栽まつりで購入したピラカンサ。 裏はこんな感じ ちょっともっさりしてたので剪定と針金掛けをしました。 すっきりしました。