紅紫檀

紅紫檀を仕入れてきました。
苔桃カマツカと同様、実成りが良いので、うちの華やかさにかける棚場には丁度良いです(^^;)

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

少しだけ針金を掛けて、軽く剪定しました。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

三角形でかわいいです(^^)

五葉松 – 徳南園盆栽教室 其の弐

初老さんに戴いた五葉松です。

左側をカバーすべく針金を掛けました。
正直、しんどい気がする(^^;)

あと強いところの芽を軽くすかしました。
秋にもう一度、すかしても良いそうです。

Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

この樹は騙し騙しやってくしかないすかね(^^;)

ちょいちょいお手入れ

今日はちょいちょい盆栽弄ってました。

木更津さんに戴いた紫式部です。
切り詰めて切り詰めて作ってます。
真ん中の枝の下の方からふいて欲しいところですが、そううまくはいきません(^^;)

Nikon D500 + AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

なんとか生きてるクマヤナギです。
枯れた枝を取っただけです。

Nikon D500 + AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

磯山椒です。
ちょこっと揃えた程度の剪定です。

Nikon D500 + AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

キンロバイ。
同じくちょこっと揃えただけ。

Nikon D500 + AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

初老さんに戴いた挿し木のバラ(紅小町)です。
花芽が1つだけあります。
枯れた葉を取っただけです。

Nikon D500 + AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

長寿梅です。
勢い良く伸びていた枝を切りました。

Nikon D500 + AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR

記録までに(^^;)