ネジカンを軽く剪定

ネジカンザクロも枝2本だけ勢い良く伸びてきました。
ネジカンザクロ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

ネジカンはあんまり太くなってから剪定すると枯れるみたいので切っておきました。
まぁ、別にどうってことはないですね。
記録記録。
ネジカンザクロ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

枯れたニレケヤキ、その後

今年の5月に水切れで枯らせてしまったニレケヤキのその後です。
なんとか復活して、枝も伸びてきたので剪定することにしました。
ニレケヤキ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

まぁ、また最初からやり直しですが、死ななかっただけマシです。
もっとアフロな感じに戻さないと。
今年の夏は暑そうなので水切れには注意しないといけませんね!
ニレケヤキ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

中段部分が歯抜けのサルスベリを剪定

歯抜けのサルスベリです。
わさぁ〜と伸びてきたので(中断以外は...)切りました。
サルスベリ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

前から不要だと思っていた一番下の枝も切って、キレイに削ってカットバスターしときました。
やっぱり歯抜け感、ハンパない(^^;)
サルスベリ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED