2018年に大盆栽まつりで仕入れてきた先生とこのネジネジ喜代誉です。
まだ芽も動いてませんが、かなり調子が悪いので植え替えました。
向かって右下の枝、もう取っちゃうかな。
とりあえず元気になって欲しい。
2018年に大盆栽まつりで仕入れてきた先生とこのネジネジ喜代誉です。
まだ芽も動いてませんが、かなり調子が悪いので植え替えました。
向かって右下の枝、もう取っちゃうかな。
とりあえず元気になって欲しい。
昨日の記事の腐った天板を交換しました。
今回は裏と切断面にペンキを塗ってみました。
これで少しはマシになるのか、ちょっと実験です。
残りのコンパネ、どうしよう...
反対側、まだ大丈夫そうだけど交換しとくか、それとも松柏置き場を塗装コンパネで作るか。
少し棚場の掃除をしました。
あと、風除けに使ってる防虫ネットも交換。
割とじゃまくさかったです。
キレイにはなりましたが、悲しいお知らせ。
天板、めっちゃ腐っとる...
塗装コンパネなんでパッと見、腐ってないように見えるんですが、中側が腐ってて指で押したらバキッといきました。
松柏エリアも正面の長い棚も、腐りかけの箇所があったので交換せにゃならんなぁ。
だいたい5年で駄目になるのか。
消毒の方は、天気が悪かったので悩んだんですが、結局、散布しました。
ダコニールとバロックの混合、共に1,000倍です。
葉の先が丸まって茶色く枯れていく樹がやたら多いので、葉枯病とかホコリダニとかに効きそうな薬剤にしました。
ダコニールは葉に白い跡が残るのであまり好きではないのですが、枯れるよりはよっぽどいい。
効果があるようなら春はダコニール使うかなぁ...