ガマズミの剪定

藤樹園で購入したガマズミ。

先月剪定したばかりですが、枝が伸びてきたので切り戻しました。

あと、少し針金掛け。

これは枯れなければ別にこのままでもいいかなぁと思ってます。
まぁ、枯らさないっていうのが難しいんですけど(^^;)

リンショウバイの剪定

昨年、近所の盆栽園で購入したリンショウバイです。

最初、足元が水苔で覆われた状態だったので感で購入したんですが、あんまり良い樹形ではなかったです(^^;)

伸びたところを適当な長さで剪定しただけ。

こっちはさっきのにも増して特徴のない樹形です。

軽く剪定して針金を掛けておきました。

とりあえずは双幹で作るかなぁ、といった感じ。

まだ苗木なので、育ってきたら違う可能性も見えてくるかもしれません。

キブシの針金掛け

立春盆栽大市で仕入れてきたキブシです。

枝を1本だけ落として針金を掛けました。

低く作るなら上の枝は落としてもいいんだけど、とりあえず置いとく。