大盆栽まつり 平成30年

今年も大宮の大盆栽まつりに行きました!
最近、展示会なんかは行かないことも多くなってきたのですが、このお祭りだけは外せません(^^)

気合が入ってるので8時に出発。
初老さんが車で迎えにきてくれました。

大宮に着いて、まずは適当な喫茶店でモーニング。
なかなか雰囲気のあるお店でした。

一息ついたところで、プラプラと出店とか展示を見て回りました。

普段、あまり見ることのない大きい盆栽。
家が豪邸ならこういうのも良いですねぇ。
まぁ、夢のまた夢ですが…

鉄でできた盆栽オブジェも展示してました。
サイバーな盆栽、やべぇカッコいい。

素敵な演奏なんかもあり、町をあげてのお祭りって感じ。
こういう町の雰囲気ってすごく良いです。
なんか幸せな気分になれます。

もちろん、先生の売店は外せません。
このイボタ、カッコいい(^^)

一通り、お店を回ってお腹が空いてきたので、団子やらたい焼きやらを食べました。
美味かったです(^^)

毎年、売店の並んでるコースを2周くらいするのですが、今年は1周で帰りました。
1周目で予算使ってしまったので(^^;)

戦利品は次の記事で。

4月の消毒

消毒しました。
トリフミンとアクテリックの混合です。
それぞれ1000倍。

ちなみにiPhoneが壊れてて、写真が歪んでます(^^;)