オンリーワン

盆栽QというYouTubeで殺菌・殺虫剤の動画があがってました。

盆栽Qのアンケート?で「殺菌・殺虫剤の動画を見てみたい」って答えてすぐ、この動画が上がったのでテンションあがりました!
まぁ、アンケート見てやってくれたのかは知らんけどw

で、動画で紹介されてたオンリーワンという殺菌剤がよさげだったので買ってみました。
Amazonで¥2,141でした。

ここ最近(って毎年言ってる気もするが…)、五葉松や黒松が枯れたり、楓が首垂細菌病になったりとさんざんなので消毒を見直そうかと。

自分、横着こいて殺菌剤と殺虫剤は混ぜて散布してるんですが、動画では相性もあるから気をつけてと言ってたので別々に散布してみようかと思ってます。

寒冷紗

日差しが強い季節になってきました。

ということで寒冷紗を設置。

寒冷紗をするようになってから雑木の生存率が上がったように思います。

気のせいかもですけど(^^;)

7月の消毒とキノンドー3回目

まだ6月ですが、7月の消毒。

雑木にはトップジンMとモスピランの混合、ぞれぞれ1000倍。

松柏にはキノンドーです。

今年は雑木も松柏もよく枯れる…
これは暑さのせいなのか病気なのか!?(病気な気がする)

消毒しすぎるのも薬害がおきそうで怖いし、回数を減らすのも病気になりそうだし。
盆栽難しい…