植え替えパーティー

零さん家の実生エリアで育ててる黒松ともみじを植え替えました。

今回の会場はうちの駐車場。
今、うちクルマがないので作業場としてはかなり広々。

朝、10時半ごろ零さん到着。
今日は何か知らんが道が混んでたらしい。

結構な数があったにで、結局、終わったのは15時半過ぎ。

その後、中華料理屋に遅めの昼食を食べに行き、解散。

今年は芽切りをした方が良さそうなやつが何本かありました。

しかし全部2017年モデルの実生のはずなんだが、ぜんぜん成長度合いが違いますね。

零さん、ありがとうございました。
来年もまた植え替えパーティーやりましょう!

赤松の古葉取りと針金掛け

強風で棚から落ちた赤松です。
違う鉢にそのまま移しました。

で、ついでなので本当は6月に入ってからやろうと思ってた作業も実施。

右下の枝は落としました。

あと昨年の葉を落としました。
今年、芽切りしないので。
なんか今年の葉がヘニャヘニャなので心配ですが。

抜いた枝の上にある枝は今年の芽がないのでダメっぽいんですが、一応、今年の芽が吹くことを期待して残してます。
まぁ、そんなことないやろうけど。

Beforeの写真がないので、昨年10月に写真を貼っとく。

強風のバカ野郎!

強風で赤松と杉が棚から落ちました…

杉は土がなくなっただけですが、赤松は鉢が割れました…

その他、いろんな鉢が倒れてましたが、せいぜい葉っぱが取れたくらい。

今日、リモートだったんですが、昼から会議三昧でベランダの様子を見に行く暇がなかったんですよ。

業後、一生懸命、全ての鉢を床に移動。

疲れた…