カリンのアタマ 2016-05-30 / K / コメントする カリンのアタマを作ってみました。 自分、針金掛ける時、いつもやり過ぎるので、それで枯らせたりします(^^;) いかんいかんと思うんですが、なかなか一発でバシッと決まらないんです。 針金掛けも訓練らしいので、コツコツやっていきます。 Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
カリンのいらなそうな枝をとばす 2016-05-15 / K / コメントする カリンです。 伸びてきたので剪定をしました。 見れば見るほど2曲めの途中から手前に向いて生えてる枝が気になりとばしました。 Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED うん、なんかすっきりした(^^) Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED
カリンに針金を掛けてみる 2016-03-26 / K / コメントする カリンの葉が大分と開いてきました。 ちょっと気になった枝を針金で下げておきました。 さすがにもう少し太みが欲しいなぁ。 この樹、結構古いものらしいのですが、やっぱり古いと太りも遅いのかなぁ。 当分、この駄温鉢で育ててみます(^^;) Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED