長寿梅の植え替え 2025-09-14 / K / コメントする 長寿梅を植え替えました。 これは結構古い長寿梅。 根は伸びてなくもないけど、そこまで多いって感じでもなかったです。 根はストマイで消毒してから植え替えました。 これはワンコイン素材。 根は、まぁ、先程のと同じくらい。 根はストマイで消毒し、スリット鉢に入れました。 今年の暑さでガレまくったやつ。 根はそれなりにあるんですが… これも根はストマイで消毒し、スリット鉢に入れました。 一応、芽が出てるので、復活するかもという淡い期待をしています。
長寿梅が薬害おこしてる? 2025-06-01 / K / コメントする 長寿梅ですが、葉がパラパラ落ちてきました… 黄色くなってるやつは、まぁ分かるんですが、緑の葉も落ちてきました。ここ最近、モスピラン、ファンタジスタ、ベンレートくらいしか使ってないんだけど…どれが悪さしてるんだろう… これが一番ひどいやつ。長寿梅は割と復活しやすいので、いったん切り詰めて様子を見ようと思います。 これは少しマシなんですが、やっぱり半分くらいは落ちました。 これも切り詰めました。あと針金外しも。 これが一番マシだったやつ。でも、やっぱり元気はないです。 これも切り詰めました。 復活してくれればいいんだけど…
長寿梅の剪定と葉刈り 2024-11-26 / K / コメントする 長寿梅の葉も傷んできたので、全部落としました。あと、少し剪定。 これは結構古いやつ。 古いのでもう樹に勢いがないですね。 根上りのやつ。 昨年よりは樹勢がついたとは思いますが、もう少し枝数増やしたい。 これはワンコイン長寿梅。 まだ葉が青々としていますがついでに葉刈り。 右下の枝数が増えないんだよなー 来年に期待。