ツルウメモドキの剪定

一向に花の咲かないツルウメモドキです。

ちょこっと剪定&針金掛け。

左の枝、落としちゃいました。

切り口にはトップジンを塗ってから液体のカットパスター。

これで花が咲けばなぁ…

カリンの剪定と針金掛け

まずは姫カリン。

これ、昨年は6月末に剪定したっぽい。

右の太い枝に針金を掛けて下げようとしてみたんですが無理(^^;)

あと少し葉切りをしました。

なんか昨年とほぼ変わってない感。
皮がめくれたくらいですね。

こっちは2016年に立春盆栽大市で購入したカリン。

まったく良い感じになりません…

右の枝をなくして懸崖っぽくつくってみようと思います。

う〜ん、ぜんぜん良くない(^^;)

なんでこんな樹買ったんだろ…

ウメモドキの剪定

今のところ元気なウメモドキ。

春から勢いよく伸びだ枝を剪定しました。

昨年より控えめな剪定です。

ちょっとひよりましたw

もう少し攻めても良かったか?

まぁ、今年はこんなもんで(^^;)

そうそう、雄木と花の時期があったんで、今年は実が付くかなぁ。