今年最初の植え替えはズミの挿し木

昨年の2月に挿したズミを2号の中深に植え替えました。
でかい鉢に挿してしまってたので、置き場所の関係で小さくしたかったんです(^^;)
根っこは、太い根が2本と、それらから毛細血管のように細い根が薄く生えてただけで、良くはありませんでした。
太い根をある程度のところで切ったら、ほとんど残ってない状態。
こんなことなら最初から小さい鉢に挿しいて来年か再来年まで放置しとけばよかったかな。
まぁ、今更言っても遅いですが。
ズミ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

春になっても生きてればめっけものくらいの気持ちで置いときます(^^;)

ツゲの実も落とす

何もやってないので、あまりブログに登場しない白実のツゲです。
実を落としました。
白実のツゲ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

実生キャンペーン中につき、苔桃カマツカ同様、実から種をとって植えてみました。
出るか出ないかは春のお楽しみ(^^)
白実のツゲ
Nikon D300 + AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED